· 

土地売買は公募売買が原則ですが測量が必要な場合も

一般的な土地の売買

測量が必要になるのは、土地・建物を売却するときに境界確定のために必要になります。

 

個人の方が土地の売買を行う場合は原則公募売買で境界明示を行います

 

現況測量や確定測量はお金もかかるし、古くからある境界は出来るだけ移動しない方が良いので現況測量や確定測量は行いません。

 

*公募売買とは土地登記上の面積で売買を行うことで測量は行いません。

 

境界石や塀・側溝・木により境界の明示を行います。

 

測量には現況測量と確定測量が有りますが、どちらを利用するかは用途により変わります。

 

現況測量とは

現況測量とは、土地をそのまま見た目の広さや位置で測量することです。

 

土地売買に置いて、土地の面積に不安があったり、越境調査などで行います。

 

現在の土地の状況をそのまま反映させただけの測量であり、ブロック塀・建物・既存境界標等の現地に存在する地物を測り、対象土地のおおよその寸法・面積を知りたいときにする測量です。

 

現況測量は大まかに土地を把握するために行われます

 

境界について、その境界が正しいかの検証は行ないません

 

隣地所有者との立ち合いをしないので、時間や費用を抑えることができます。

 

時間は 1日で完了します。

 

一般的な現況測量の場合、相場は10万ぐらいになります

 

現況測量を行ないましたが77㎡も土地が減りました

 

 

確定測量(実測)

確定測量とは、隣地所有者の立会いのもとに土地境界を確定し、境界標を設置し、双方の押印した「境界確認書」が添付されます。

 

確定測量とは,土地の境界が明らかでない場合や分筆登記を行うために,資料や現地の調査をもとに土地の境界を決めるために行われます。

 

境界確定測量の場合の相場は35万円~80万円ぐらいになります。

 

一般的な個人間の売買では、道路(公有地)との境界確定(官民境界確定)は時間も費用も掛かるため民有地のみの境界確定(民民境界確定)で済ますケースがほとんどです。

 

国や行政が所有する土地や道路は境界が確定しており、異議も通りませんので道路所有者の市町村からわざわざ承諾を取る事はほとんどありません。

 

道路境界上が境界になります。

 

確定測量では、隣地所有者の立ち合いのもと、全員の合意を得て境界点を決定し、測量をするのが現況測量と違う点になります。

 

 

境界確定について

確定測量は測量士が行うものですが、その結果を測量士に任せると大変な事になります

 

測量の結果が正しくても、無理に境界を変更しようとして隣地と揉める事があります。

 

境界を移動すると建物や木が越境することがあり境界確定は大変な事です。

 

境界の場所を調べる事は測量業者の仕事ですが、場所をどうするかは私が隣地所有者と相談して決めることです。

 

隣地所有者から境界の承諾がもらえないと売買をすることが出来ません。

 

ケースによっては該当地の面積が少なくなることがあります。

 

どこで境界を確定するかは測量業者の仕事ではありません。

 

揉めないように売買をスムーズに行う事が不動産会社の仕事ですが、測量の知識がない不動産会社が多すぎます