宅地建物取引業法違反

不動産屋に対する苦情は宅建協会では聞いてもらえません
不動産会社を行うためには、知事や国土交通大臣の免許が必要になります。また協会に加入しないと営業することが出来ません。先日北海道宅地建物取引業協会に不動産会社への調査指導を文章で依頼したが苦情処理の担当K氏に断れた。無料相談は業務だが苦情処理を行う必要はないようだ

賃貸に媒介契約はありません。騙されないでください。
アパーート・マンション・店舗を貸す場合一般媒介契約、専任媒介契約、専属媒介契約は要りません。不動産会社に騙されていませんか

宅地建物取引業法違反で内容証明書を作成しました
宅地建物取引業法35条違反、宅地建物取引業法違反37条違反で不動産会社に内容証明郵便を作成した。どうして明らかに違反する行為をするのか、自分の会社は大事でないのか。お金には替えられないのか

不動産会社に騙された。宅建業法違反だが相談が遅すぎる
札幌で宅地建物取引業法違反の相談を受けた。令和5年の契約で宅地建物取引業者が売主の相談でした。 飛行機に乗り相談に来ていただき、現地も確認してもらった。これからどうするのかまだ決まっていない。出来るだけ早く結論を出すべきです。